top of page
Blog
検索
myamamura9
2022年4月12日読了時間: 2分
キーワードは知っているだけではなく、体感してみる
友人が犬好きが高じて、犬のゴハンを開発する仕事を始めました。 レトルトで商品化されたゴハンを販売するイベントに、ヘルプで参加しました。 広い公園にドッグランが設置され、その横に犬に関わる様々なショップが出店、そこにお店を出して、直接お客様に犬のゴハンを販売するというもの。...
閲覧数:26回0件のコメント
myamamura9
2022年3月14日読了時間: 2分
ラッキーをお裾分けしたい気持ちでやってます。
7年ほど前に毎月地元福岡で「朝活、昼活、夜活」と題して、短い研修をやっていました。興味を持ってくださった方が単発で参加してくださる勉強会ですね。 冬の朝まだ真っ暗な7時からの朝活に参加してくださる皆さんは、やっと明るくなってきた頃に出勤される。...
閲覧数:80回0件のコメント
myamamura9
2022年2月28日読了時間: 2分
業務の事以外もアップデート出来てますか?
先日昔からの知人が働いている、新しくスタイリッシュなホテルに泊まりました。 知り合った頃は二人とも20代、そして二人とも人事部。 ホテルで働く私たち人事の人間にとって、身だしなみをきちんとさせる事は大切な仕事の一つ。 髪型、メーク、靴や腕時計まで細かく決められていた規定を守...
閲覧数:76回0件のコメント
myamamura9
2022年2月6日読了時間: 3分
Nobody is perfectって事。
ステイホームライフが続く中で、オンラインセミナーに参加する方も多いのではないでしょうか。 私も一念発起して、あるオンラインセミナーを受講する事にしました。 数ヶ月間のかなり濃い内容、もちろん有料です。 ところがねえ、参加するたびに私のモチベーションがどんどん下がってくるんで...
閲覧数:31回0件のコメント
myamamura9
2022年1月21日読了時間: 2分
目標は一人で達成しなくても良い!
ここ数年「こんなことが出来たらいいなぁ〜」と考えていた事を、ようやく昨日達成することが出来ました。 人のお役に立てる良いものだという自信はあったのですが、いざ実行に移すとなると何かと言い訳をつけて一歩が踏み出せない。 そんな時に「一緒にやろうよ」と声をかけてくれる人が出てき...
閲覧数:60回0件のコメント
myamamura9
2021年9月25日読了時間: 3分
違うシナリオを想定してみる
アメリカで人気のドラマの新シーズンを観ました。 ある家族の親世代、子供世代、孫世代で起こる様々な事柄を見せる人気の番組。 子供の一人が、昔亡くなった父親の死因とその後のことをずっと引きずっている。 そのせいで知らず知らずのうちに自分を責めてしまい、過剰に頑張ってしまう。...
閲覧数:43回0件のコメント
myamamura9
2021年8月13日読了時間: 2分
仕事だけではもったいない
久しぶりに知人と語り合う機会がありました。 たわいもないお喋りをしていたのですが、いつの間にかその人が最近受けたタイプ分けの研修の内容の話になりました。 私もその内容は30代の頃から知っていたし、いろんな場面で活用していた好きな内容。 皆さんの中にもご存知の方もいるかも。...
閲覧数:36回0件のコメント
myamamura9
2021年7月8日読了時間: 2分
一人では心が折れそうな事も・・・
ステイホーム生活になってから、朝のヨガが習慣になりました。 1年ちょっと経って、ようやく少ーしカラダの変化を感じられるように。 そもそもヨガって修行の一環なので、地味な動作が驚くほどツラいんですよね。 それを続けていくと、ある時に前よりちょっと楽にポーズが取れるようになる。...
閲覧数:48回0件のコメント
myamamura9
2021年7月1日読了時間: 2分
同行靴ショッピング、夏バージョンパート2
お二人とも数足のサンダルショッピングが出来て「物欲満たされました〜」と満足げ。 まあせっかく銀座ですから、もう一軒回ることに。 銀座ワシントン。 入店した途端スタッフの方から「前にもいらっしゃったことありますよね」と声をかけられてビックリ。...
閲覧数:94回0件のコメント
myamamura9
2021年6月26日読了時間: 2分
朝時間のキッカケ
もうずっと朝5時に起きる毎日です。 週7日、朝予定があってもなくても、とりあえず朝5時に起きます。 その後即行動開始!ではない日もありますが(笑)。 仕事が立て込んでいた時期、毎日がしんどい日々が続いていました。 研修講師の私は、朝から研修をして家に戻るともう夕食の時間。...
閲覧数:18回0件のコメント
myamamura9
2021年6月26日読了時間: 2分
同行靴ショッピング、夏バージョン、パート1
「サンダルの季節ですよ!」と促されて靴ショッピングに同行しました。 春の靴がほしいというリクエストがあって同行したリコさんとアキさんと、再び銀座に。 平日ということもあるんでしょうが、靴売り場はガラーンとしていました。 買い付け数も控えめなんでしょうね、かなりの靴が「サイズ...
閲覧数:86回0件のコメント
myamamura9
2021年6月14日読了時間: 1分
朝時間の事
サイトをリニューアルしました♪ 今回は新しいサービスを作成! 朝の時間を活用したいと思っている方をサポートする「ASAMORI」サービスです。 朝+見守り=ASAMORI、です。 早起きしてやりたい事があるんだけど、ついつい二度寝しちゃった。そんな経験ありませんか?...
閲覧数:21回0件のコメント
myamamura9
2021年5月16日読了時間: 2分
ポジティブな口グセを持てるっていいね
先日久しぶりに、知人が経営しているお店に遊びに行きました。 そこに偶然別の知人がいて、久しぶりにバッタリ! お互いに元気だったー?と再会を喜んでいたら、経営者の方が「二人とも持ってるね〜」と声をかけてくれました。 そういうばこの方、こういう前向きな言葉が自然にどんどん出てく...
閲覧数:15回0件のコメント
myamamura9
2021年5月16日読了時間: 3分
靴同行ショッピングレポート①
「最近はオンラインでまあ可愛いコントフォーシューズを買うだけですねー」というリコさんと、靴同行ショッピング♪ リコさんのご要望は「黒かグレーの、シンプルなパンプスで5−6センチのヒール」とのこと。じゃあデパート行きましょう。やっぱり数が多い方が選びやすいです。...
閲覧数:18回0件のコメント
myamamura9
2021年5月16日読了時間: 1分
靴会再開しまーす♪
靴のセミナーを再開します。 http://ptix.at/b6Ofj2 (3月ダメだ〜という方のために4月もやります) http://ptix.at/Dz07hj そもそも靴を買う時に何を注意すべきかのポイントを学んで そして買った靴がちょっと合わないと思った時に...
閲覧数:10回0件のコメント
myamamura9
2021年5月16日読了時間: 2分
上司だからって正解を知っているわけじゃない
今日の朝clubhouseでおしゃべりしていたら、偶然昔から知っている方が入ってきてくださいました。 その方、プロのコーチ。 そう、コーチングのコーチですね。 管理職の方の在り方、みたいな話になった時その方がおっしゃった一言が印象に残りました。...
閲覧数:61回0件のコメント
myamamura9
2021年5月16日読了時間: 2分
人の課題の解決策はすぐ思いつくのに・・・
先日ある公開セミナーに参加しました。 人数がとても限られていたので、初対面の他の参加者の方達ともあっという間にいろいろ突っ込んだ話ができる時間でした。 その中のお一人は、とてもユニークでたくさんの人に共感されるようなコンセプトを自力で編み出した方。...
閲覧数:5回0件のコメント
myamamura9
2021年5月16日読了時間: 2分
20歳の時に書いてました!
学生時代ESSに入っていました。 英語を自主的に学ぶクラブ活動。 毎年夏になると、全員英語でスピーチを書いて発表する部内コンテストがありました。 毎年予選敗退の私が、唯一本選まで進めたスピーチ、それが靴のことだったんです! 久しぶりに思い出しました。...
閲覧数:4回0件のコメント
myamamura9
2021年5月16日読了時間: 2分
絵のチカラ
仕事でご一緒する方の中に、絵を上手く取り入れる方がいます。 仕事の内容って、ついつい文字だけで構成されていますよね。 状況を説明するために、さらに文章を重ねがち。 その結果、もっと分かりにくくなってしまう。 こんな文章、読んだことありませんか?...
閲覧数:2回0件のコメント
myamamura9
2021年5月16日読了時間: 2分
「場数」を作るのは上司の役割
次世代リーダーの方達と一緒にコーチングについて学ぶ機会をいただきました。 後輩にアドバイスをした経験はある皆さんも、「相手の中にある答えを引き出すアプローチ」は未経験。 実際にやってもらうと、かなり悪戦苦闘しながら取り組んでくれました。...
閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page